素敵な笑顔で人生を変える
「笑顔」を作る仲間になろう
歯科技工士のあなたを待っています
あなたの歯科技工士としての経験が活かせる、新たなステージがあります。それは、1700万人以上の治療実績を持つアライン・テクノロジーのマウスピース型矯正治療「インビザライン・システム」を使った、治療計画作成サポートの仕事です。
代表者挨拶
先生方にご満足頂きたい、そして患者様に笑顔になってほしい。ただその一心で私たちは真剣に仕事に取り組んでいます。
マウスピース型矯正装置のリーディングカンパニーである米国アライン・テクノロジー社の日本市場向けトリートセンターとして、弊社では歯科医師に対してインビザライン・システムの治療計画作成サポート業務を行っています。新卒・中途入社にかかわらず同じ志を持った仲間が集まり、職場は自由で活気に満ち溢れています。200名を超えるCADデザイナーと11名のドクター(2024年4月1日時点)が中心となり、日々アップデートされるデジタル技術革新を支えています。教育システム、サポート体制も充実しており、デジタル未経験者でも活躍できます。
私たちとともに情熱を持って信念を貫き、わくわくする、そして心躍る未来を創造しましょう。
山口 栄里
アライン・テクノロジー・ジャパン・
トリート
合同会社とは
アライン・テクノロジー・ジャパン・トリート(以下アライン トリートセンター横浜)は、マウスピース型矯正装置のパイオニア企業である、米国アライン・テクノロジー社(AlignTechnology, Inc.)のグループ会社です。米国アライン・テクノロジー社およびグループ会社は、独自に開発した先端3次元画像化技術および審美的要素を融合した歯科矯正装置、インビザライン・システム(Invisalign System)およびインビザライン Goシステム(Invisalign GoSystem) の販売活動をグローバルに展開しております。
透明に近く目立ちにくい、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正装置「インビザライン ・システム」は、現在、世界100以上の国・地域で提供され、これまでに1700万人を超える患者様が治療を受けられています。(2023年12月時点)
アライン トリートセンター横浜では、日本の患者様の「インビザライン・システム」による歯科矯正治療計画の作成サポートを担っています。
アライン・テクノロジーが提供する
サービス
アライン・テクノロジーは、独自製品の開発によって、
子供から大人まであらゆる患者様の笑顔に貢献しています。

インビザライン・システム
「インビザライン・システム」は、透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を歯に装着して歯並びを綺麗にする治療方法です。一人ひとりの歯に合わせて作製されるアライナーを装着し、治療の段階に合わせて新しいアライナーに交換しながら徐々に歯を動かして、歯並びを矯正します。

iTero
iTero口腔内スキャナーは、特許取得済みの並列共焦点画像処理テクノロジーを使用して、患者様の歯列の正確な3Dデジタル印象画像を記録するスキャナーです。
歯科医や矯正専門医の皆様にスピード、信頼性、簡単かつイメージしやすい操作、および優れた視覚化機能を提供するように設計されています。
アライン・テクノロジー・ジャパン・
トリートでの働きかた
1700万人以上の治療実績を持つ「インビザライン ・システム」。アライン トリートセンター横浜のCADデザイナーは、患者様1人1人の歯並びにあわせた、治療計画の作成サポートを行います。私服(オフィスカジュアル)での勤務、充実した研修などスマートなワークスタイルを用意しており、約90%の方が1年以上継続して勤務しております。また、CADデザイナーの6割が女性ですので、女性も安心して働ける環境です。
ワークスタイル
2019年に新しくオープンしたみなとみらいのオフィスが勤務地。私服OK(オフィスカジュアル)の、カジュアルなワークスタイルです。

入社後研修
CADの経験・矯正の知識は一切不問。入社後は1カ月ほどの研修期を設けていて、専門のトレーナーから体系的なトレーニングを受けることができます。知識をきちんと身に着けてから業務に携わっていただきます。
CADデザイナーの1日






歯科医師の指示を確認しながら、CADシステムを使用して患者様の治療計画の作成サポートをします。




わからないことがあれば、すぐにサポートしてもらえる環境です。


一日の担当業務が完了したら 退勤。自分次第で残業も少なく 帰宅することもできます。
★1時間の休憩は、ランチ60分、またはランチ45分+休憩15分の2パターンから選べるようになっています